旦那さんの帰宅後の様子がおかしくて浮気に気付いたという方は意外と多いようです。
実は私も夫の帰宅後の行動が変わってきたことに気付き怪しいと思っていました。
例えば、
このような行動は浮気の兆候である可能性が高いです。
夫が浮気しているかも
と悩んでいました
夫が浮気しているかもしれないと疑うと事実を確かめたいと思うのが普通だと思います。
私も
「どうにかして事実を確かめたい」
と思い浮気を確認する方法などを調べたところ、
浮気しているか夫に直接聞くのは良くないと分かりました。
もし聞いたとしても浮気していることを認めないからです。
それだけでなく浮気を疑われていると気付き、
次からは巧妙に隠すようになり
浮気の証拠がつかめなくなってしまいます。
夫に直接問い詰めるのではなく、行動や持ち物をチェックして浮気の確率が高そうか確かめるのが良いです。
私の場合は偶然ですが、財布の中にゴムが入っているのを見つけて
「絶対浮気してる!」
と確信しました。
このまま浮気が続くと
私が一番損する
浮気だと確認したときはかなりショックで頭の中が真っ白になりましたが、そのままにはしておけません。
私と同じように夫の浮気に気付いた方は、早めに対策することが重要です。
浮気を放置するといつまでも浮気が続くことになり、状況が悪化していくからです。
もし夫が浮気をしていたら放っておくと浮気が続くことになり、心配事が尽きません。
それに離婚の準備を進められて、あなたの方が捨てられてしまう可能性もあります。
浮気していたのが事実だった場合、「夫婦関係の修復」か「離婚」することになります。
私はまだ小さい子供がいるので
「離婚するのではなく浮気相手と別れさせたい」
と思っていました。
このとき重要なのが不貞行為の証拠です。
不貞行為の証拠があれば「夫婦関係の修復」と「離婚」のどちらの場合でも有利になります。
夫婦関係を修復するなら浮気相手に誓約書を書かせたりして、2度と合わないように法的な措置をとることが可能です。
離婚するなら裁判で有利になり、慰謝料や子供の親権を取ることができます。
裁判でも証拠として認められる不貞行為の証拠というのは、浮気相手と一緒にホテルや家に出入りするときの写真(動画も可)です。
次のようなものは不貞行為の証拠としては認められません。
ただ写真に写っていれば良いとうことではなく、夫と浮気相手の顔がはっきり写っていて本人と確認できることが必要です。
自分で浮気の証拠写真を
撮るのは難しい
そのような不貞行為の証拠写真を撮るのは、素人にはかなり難しいです。
もし自分で撮ろうとしても尾行に気付かれることが多く、逆に相手から訴えられることにもなりかねません。
ではどのようにして不貞行為の証拠写真を撮るかというと、ほとんどの人は浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼しています。
私も自分で証拠写真を撮るのは無理だと思ったので、探偵事務所に依頼しました。
浮気調査において一番のリスクは証拠写真が撮れないことです。
証拠写真が撮れないと今後も浮気が続くことになるだけでなく、時間とともに浮気から本気になることもあります。
ですからそうなる前に浮気調査で実績のある探偵事務所に依頼するべきです。
探偵事務所に浮気調査を依頼すると不貞行為の証拠写真を撮ることができます。
また写真以外に詳しい調査報告書を作成してくれるので、裁判や離婚調停を有利に進めることが可能です。
私も探偵事務所で集めてもらった証拠資料を浮気相手に見せ、
二度と夫に会わないように誓約書を書かせることができました。
調査費用は多少かかりましたが、家庭が崩壊して全て失うのに比べたら微々たるものです。
浮気調査に強いと言われる探偵事務所はいくつかありますが、中でもおすすめは原一探偵事務所です。
業界最大手でありながら、費用もそれほど高くありません。
\非通知の電話・匿名メールで無料相談/
原一探偵事務所の浮気調査はこちら
繰り返しになりますが、浮気を疑っていることを夫に知られたり、自分で尾行して夫にバレるようなことはしてはいけません。
もしそのような失敗をすると巧妙に隠して浮気するようになり、探偵事務所に依頼しても証拠を集めるのが難しくなります。
探偵事務所に浮気調査を依頼する前にデメリットは無いのか調べたのでまとめておきます。
⇒ 浮気が事実であると分かればショックを受けるでしょう。しかし調査しないからといって浮気の事実が無くなることはありません。
放置すると浮気が続き状況が悪化する可能性が高いです。調査して不貞行為の証拠を集めれば、離婚や修復が有利に進められます。
⇒ スキルの低い探偵事務所だと調査しても証拠を撮れない可能性があります。なるべく浮気調査で実績のある事務所に依頼しましょう。
また自分で調査して気付かれてしまうと夫が慎重に行動するようになります。そうなると探偵事務所に依頼しても難易度が高くなり、時間も必要となるので、気付かれる前に依頼するのが良いです。
⇒ 探偵事務所により調査費用は様々です。20~30万円くらいで済むところもあれば100万円以上のところもあります。
最初に見積もりを出し追加費用が発生しない事務所なら安心です。
相談だけなら無料のところもあるので、そのようなところで相談してから調査を開始するか考えると良いでしょう。
⇒ 匿名のメールや非通知の電話で無料相談できる事務所もあります。そのようなところなら相談したことがバレる心配はありません。
また大手の事務所で個人のプライバシーに配慮しているところなら、調査をしても情報がバレることはありません。
最初は無料相談で状況を確認し、浮気の可能性が高いか判断した後で調査するか決めます。無料相談で浮気ではないと判断されることもあり、調査しなければ費用は発生しません。
非通知の電話や匿名メールで無料相談できるので、個人情報が漏れる心配もなし。
全国に18拠点あり全国に対応した調査が可能です。最初はお住まいのエリアに対応した事務所が担当しますが、調査対象が長距離の移動をしたときには、別のエリアに引き継いで調査します。
例えば、飛行機に乗って移動したときでも別エリアのチームに引き継いで調査することが可能です。
東京から大阪行きの飛行機に乗られたときなどはすぐにチケットが取れないので、このように引き継ぐことができる探偵事務所でないと対応できません。
\業界最大手!浮気調査で高い実績がある/ 原一探偵事務所で無料相談する
夫が浮気していた場合、時間が経つほど浮気から本気になったり、不倫相手に貢いでしまったりと状況が悪化していきます。
浮気しているかもしれないと気付いたときは、早めに対策をすることが重要です。
私もそうでしたが、一人で悩んでいるだけでは何も解決しません。
悩みを聞いてもらうだけでも解決への糸口になることもあるので、無料相談することをおすすめします。
早ければ早いほど良い結果につながる可能性が高いです。
今は辛くて悩んでいてもきっと明るい未来がやってきます。
\電話・メールで無料相談できる/
原一探偵事務所の無料相談はこちら
旦那さんの浮気を放っておく方もいるようですが、放置しておくと良くない結果になることも多いです。
特に旦那さんの収入が多くて金銭面で不満がないと、離婚したくないからと波風を立てず浮気くらい多めに見るという方もいるでしょう。しかし浮気相手に本気になってしまい、奥さんと離婚するというケースも多々あります。
そうならないためにも浮気を放っておくのではなく、何らかの対応をすることが重要です。
夫が浮気しているときに出やすいサインというものがあります。例えば、スマホをいつも持ち歩く、急にファッションが変わる、出張が多くなるなど。このようなサインが出ているときは浮気の可能性が高いと言えます。
浮気のサインとしては他にも、こそこそLINEをしている、単身赴任中の夫が電話に出ないことが多い、スキンシップを嫌がるようになった、夜の生活が減ってきた(レスになった)などがあります。
女性は勘が鋭いと言われているように、旦那が浮気していると直感したときは、浮気している可能性が高いです。
浮気しているかもしれないと感じたら、行動を観察したり持ち物をチェックするなどして浮気を確認するのが良いでしょう。そして浮気している確率が高そうと思ったら早めに探偵事務所に浮気調査を依頼すると良いです。早めに対策すれば取り返しがつかなくなってしまうという状況を防げる確率が高くなるからです。
浮気後の旦那の行動にはどのようなものでしょうか?
例えば、いつもは帰宅するとテレビを見るのに、浮気して帰宅したときはすぐにお風呂に入るという男性もいます。他にも帰宅時間が極端に遅くなったり朝帰りする、車の助手席のシートの位置が変わっている、クレジットカードに不審な出費がある、妙に機嫌が良いといったことがあります。
旦那が夜コンビニに買い物に行く事が増えたというケースもよくあります。旦那が夜コンビニに買い物に出ていくことが多い、出ていくと1時間位帰らないことがあるといった場合には浮気している可能性があります。
夜コンビニ買い物に行く曜日が分かるときなどは、浮気調査を依頼してその時間帯に調査することで短期間で調査完了するケースもあります。